よくある質問

 
最終更新日時:

戦闘関連

S評価が取れない

序盤は特に意識しなくてもS評価を取りやすいですが、幽魔が強くなってくるとS評価を取れないことが増えてきます。
S評価は評価ポイントの合計が10000以上の必要があり、使用ターンSの4000ポイントが取れる敵のうちは楽ですが、使用ターン数でのS評価が徐々にとりづらくなるため他のポイントで補う必要が出てきます。

【狙うことで増やせるポイント】

  • 現代兵器使用回数
  • 現代兵器連鎖回数
現代兵器は1度は全員で連鎖させるようにして、ボスのみに使用するのではなく途中でも使用して回数を稼ぐと評価ポイントを増やすことができます。

  • スキルオンリー(1500ポイント)
1バトルで良いので、スキルのみで勝利する。
射撃手はどこの列でも攻撃してしまうためスキルを使用し、吉兆マスが足りなくてスキルを使用できないその他の職の武将を溜めや支援をさせる事で達成できます。

  • 回復要らず(500ポイント)
こちらも1バトルで良いので、薬師を支援のみで使用するなどして回復しないで勝利すれば達成になります。
特性による体力回復は行っても大丈夫なようです。

サイズの大きい幽魔

たまに出てくるサイズの大きいザコ幽魔は、通常より一回り強い幽魔になっています。
同レベルの通常の幽魔より生命力や攻撃力が数割程度アップしていて、スキルも強化されているようです。
ザコですので怖いほどではないですが、倒しきれずスキル使用などの予定が狂うこともあるので覚えておくと良いでしょう。

敵のレベルやステータスの表示

武将の配置操作時に敵を長押し。
レベル、ステータス、特性を見ることができます。


システム関連

友人のメリット

  • 援軍武将を使用する際の支援ポイントが多い(友人20、その他5)
  • 友人に自分のリーダー武将を援軍で使用してもらえると支援ポイントがもらえる
  • 友人の武将を援軍で使用する場合は現代兵器を装備している(武将が装備しているアイテムは援軍時には全てはずれますが、友人の武将のみレベルと職業に応じた現代兵器がセットされる)
    友人からの援軍武将は現代兵器、武器、防具の装備状況が反映されるようになりました。(現代兵器を装備していない状態も反映されるため、特性「無骨者」の効果を出せるようになりました。)

強い武将を持っているプレイヤーと友人になれれば、援軍で使えて助かるのはもちろんですが、相手からも同じのため極端に強さの違う人との友人は成立しづらいかもしれません。
挑戦エリア選択時、別のバトルやエリアに変えるたびに援軍候補のプレイヤーリストがリセットされるため、何回か繰り返せば強い武将を持つプレイヤーを選ぶことは出来ますが、友人以外のプレイヤーを選択する場合は上記のメリットが受けられません。
また、友人であっても一度援軍として武将を借りた後は一定時間はリストに出てこなくなるようです。修正されました

スマホでヘルプはどうやってみるの?

「その他」メニューの「サポート」に入ると選択できます。

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能 sage機能の有効・無効の切り替えは、が必要です

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

掲示板


攻略メモ

プレイガイド

データベース

武将

スキル・特性

装備・アイテム

常設イベント

魔境・ダンジョン

三河 遠江 駿河 美濃 伊勢 近江

ガチャ

その他


Wiki

左サイドメニューの編集
最近の更新

2021/05/21 (金) 02:22

2020/11/25 (水) 21:24

2020/06/23 (火) 20:55

2020/06/23 (火) 20:53

2019/11/09 (土) 08:55

2019/11/09 (土) 08:54

2019/11/09 (土) 08:53

2019/03/11 (月) 22:16

2018/06/11 (月) 22:48

2017/07/05 (水) 06:27

2017/05/29 (月) 15:42

2017/03/29 (水) 21:15

2016/12/04 (日) 23:07

2016/11/03 (木) 16:35

2016/10/28 (金) 01:24

2016/07/06 (水) 10:46

2016/06/24 (金) 05:52

新規作成

2016/01/03 (日) 22:41

2015/12/29 (火) 18:02

2015/12/29 (火) 00:14

2015/12/29 (火) 00:10

2015/12/28 (月) 17:21

2015/12/27 (日) 13:00

2015/12/27 (日) 09:34

2015/12/23 (水) 00:19

2015/12/21 (月) 20:22

2015/12/21 (月) 20:18

注目記事
【ヤバ少女】リセマラ当たりランキング ヤバ少女攻略Wiki
【ちいぽけ】リセマラ当たりランキング ちいぽけ攻略Wiki
【まどドラ】リセマラ当たりランキング まどドラ攻略Wiki
【ウィンヒロ】リセマラ当たりランキング ウィンヒロ攻略Wiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki

サイト内ランキング
友達招待コード掲示板
交流・友人コード掲示板
雑談 掲示板
4 柴田勝家
5 まつ
6 情報提供 連絡板
7 緊急報告
8 画像提供 掲示板
9 職業・クラスチェンジ
10 早川殿
Wiki編集メンバー募集中!
信長の野望201X攻略メモwikiの編集メンバー募集中です!
 今後表示しない
ページ編集
コメント 0